textbookお酒の教科書

スピード査定はこちら「今すぐ価格が知りたい」

0120-962-166

(電話受付時間 10:00〜19:00 木曜日定休)

ウイスキーはどう保存すべきなのだろうか

ウィスキーに賞味期限は無い

食品表示法では、ウィスキーに賞味期限表示の義務はありません。
その種類に関係なく、開封していない状態であれば賞味期限を気にする必要はないのです。
とはいっても、保存状態が悪くなってしまうと、ウィスキーの様にアルコール度数が高いお酒であっても品質が劣化してしまう可能性があります。
なるべく中身を安定していつまでも美味しい状態をキープする為にも、保存状態には十分に注意しましょう。

正しいウィスキーの保存方法

ウィスキーを正しく保存する事で、劣化を極力抑える事が出来ます。
まず重要なのは、冷暗所で保存する事です。
とは言っても、冷蔵庫での保存は他の臭いがうつってしまう可能性があるだけでなく、ウィスキーが冷やされ過ぎてしまいます。
適温で美味しく飲む為にも、室内の最も涼しく、さらにある程度薄暗い場所に置きましょう。
ではもし箱に入っていなかった場合や、最初に入っていた箱を既に捨ててしまっている場合はどうすれば良いでしょうか。
元々は言っていた箱はそのウィスキーの瓶にぴったりのサイズになっているのでベストなのですが、別の箱に入れたからといって問題はありません。
違うウィスキー等の箱がある場合は、それに入れると良いでしょう。
また周りには一切箱が無い、という時は、わざわざ箱を購入する必要はありません。
台所にあるアルミホイルを上手に活用しましょう。
アルミホイルで上手にビンを包み日光を遮断するようにすれば完成です。
また、箱入りの物だった場合は、そのまま箱に入れておく方がベターです。
箱に入れておく事によって上手に光を遮断する事が出来ます。
さらに長期的に保存する場合、できるだけ酸素に触れないようにするという事が重要になってきます。
そもそもウィスキーはコルク栓の場合でも、徐々に酸化が進んでいってしまい、味などが劣化してしまいがちです。
それを防ぐ為には、酸素をいかにシャットダウンするか、という事がポイントです。
頻繁に飲む人の場合は冷暗所に置く程度でも充分ですが、長期的に保存する場合はパラフィルムを利用する方法もお勧めです。
パラフィルムはウィスキーだけでなくワインの保存にも使用されているもので、少し伸ばしながらビンの栓の周りに巻きつけて利用します。

こんなお酒も喜んで高価買取いたします

  • ラベルが破損・紛失したお酒
    ラベルが破損・紛失したお酒
  • 空き瓶も高価買取します
    空き瓶も高価買取します
  • ボトルが汚れ・ホコリまみれでもOK
    ボトルが汚れ・ホコリまみれでもOK
  • 製造から1年経過したお酒でも
    製造から1年経過したお酒でも
超カンタン宅配キット 即日発送いたします
お酒高価買取専門店ネオプライストップへ戻る