textbookお酒の教科書

スピード査定はこちら「今すぐ価格が知りたい」

0120-962-166

(電話受付時間 10:00〜19:00 木曜日定休)

甲類と乙類ってなに?焼酎の種類にまつわるあれこれ!

日本の伝統酒焼酎

日本では多くのお酒がお店で売られています。
ビールやチューハイ、ワインやウイスキーなど、客の好みに合わせて様々なお酒が店頭に並んでいるのですが、他のお酒に負けない人気を誇っているのが焼酎です。
日本では400年ほど前に飲まれはじめ、以来長い間人々に親しまれているのですが、その間様々な焼酎が生まれてきました。

甲類と乙類って?

ところで、皆さんは焼酎に甲類と乙類がある、というのはなんとなくわかるはずです。
しかしながら、それぞれの違いについて説明できる人は少ないのではないでしょうか。
簡単に言えばそれぞれの違いはアルコール度数によって見分けられます。
焼酎は相当アルコール度数の高いお酒なのですが、それを薄めるために水などを混ぜて作られたのが甲類、何もせずにそのままお店で売るのが乙類です。
甲類は36%未満、乙類は45%以下というアルコール度数の基準が設けられており、後者はこうした経緯から本格焼酎と呼ばれることもあります。
あっさりとした焼酎を飲みたい、という方は甲類のものを、深みのある味を楽しみたい、という方は乙類のものを飲むのがいいでしょう。

ポピュラーな焼酎は芋焼酎

その他、焼酎は原料に使われるもの次第で種類が分かれます。
一般的な焼酎としては芋焼酎が挙げられるでしょう。
焼酎は元々南の琉球王国から日本に伝えられたという説がありますが、それをいち早く地元に採り入れたのが薩摩藩、今の鹿児島です。
鹿児島ではサツマイモが採られますから、芋焼酎は日本のオリジナルな焼酎だといえるでしょう。
他の焼酎に比べて甘みがある味をしているので、焼酎初心者にもおすすめできます。

日本ならではの米焼酎

次に挙げられるのが米焼酎です。
米から作るお酒というと日本酒が浮かぶところですが、発酵させて醸造する日本酒に比べて、米焼酎は蒸留させることによって出来上がります。
仕上がりは日本酒と同様にさっぱりとした口当たりが特徴ですので、日本酒が好きという方にはぴったりな焼酎だといえるでしょう。

香り高い麦焼酎

最後に挙げたいのが麦焼酎です。
やはり麦もビールなどで使われることで有名ですが、他の麦で作られるお酒と同様香ばしい匂いをしているのが麦焼酎の特徴です。
味よりも香りを楽しみたいという方は麦焼酎を飲んでみてはいかがでしょうか。

こんなお酒も喜んで高価買取いたします

  • ラベルが破損・紛失したお酒
    ラベルが破損・紛失したお酒
  • 空き瓶も高価買取します
    空き瓶も高価買取します
  • ボトルが汚れ・ホコリまみれでもOK
    ボトルが汚れ・ホコリまみれでもOK
  • 製造から1年経過したお酒でも
    製造から1年経過したお酒でも
超カンタン宅配キット 即日発送いたします
お酒高価買取専門店ネオプライストップへ戻る