textbookお酒の教科書

スピード査定はこちら「今すぐ価格が知りたい」

0120-962-166

(電話受付時間 10:00〜19:00 木曜日定休)

正しい保存方法でいつまでも美味しく保って飲もう

日本酒に記載される日付

日付が記載されると言えば、一般的に賞味期限が多いのですが、日本酒には製造年月日が記されるだけで、賞味期限が書かれることはありません。
買ってすぐに飲むのが美味しいと感じるお酒もあれば、しばらく置いておくことでより美味しく感じられるお酒もあり、賞味期限はないと言ってもいいのが日本酒の特徴です。
一般的にお酒というのは、ウイスキーにしろワインにしろ、長い年月を経たもののほうが熟成は進み、美味しくなると言われています。
日本酒もそうだとは言い切れませんが、好みによって飲むタイミングを変えてみるのもいいでしょう。

どのように保存するのがいいのか

未開封の場合、冷暗所に保存するのがもっとも適しています。
極端に気温が上がるところや、気温が上がったり下がったりを繰り返すところに置いておくと、品質が変わってしまう恐れがありますので、注意が必要です。
温度が一定になるからということで、冷蔵庫に保管する人もいますが、未開封であれば冷蔵庫に入れる必要はないでしょう。
冷酒など、冷たい状態で飲むお酒は別として、一升瓶に入ったお酒であれば、一年を通して温度変化があまりない冷暗所に常温保存しておくだけで大丈夫です。

保存状態で熟成度は変わる

冷蔵庫に入れておく必要はないとはいうものの、日本酒は瓶詰めされてからも熟成が進んでいきますので、常温保存であれば比較的早く熟成していきます。
つまり、早く熟成させたいのであれば、常温保存が適しているということです。
冷蔵庫で保存するとゆっくりと熟成が進んでいきますので、たくさんまとめ買いをした時などは、冷蔵庫に入れてゆっくり熟成させるタイプを作るのもいいかもしれません。
優しい味わいの熟成になりますので、常温保存のしっかりした味わいの熟成度とはまた違った風味が楽しめるでしょう。

縦置きが基本

冷蔵庫に一升瓶を立てて保存するというのは厳しいかもしれませんが、日本酒の保存は原則として立てて行います。
一升瓶を立てて冷蔵庫に入れるのは無理という時は、多少割高になっても720ミリリットル入りのものを買って保存し、常温保存には一升瓶で買うという方法が、美味しく飲むために保存しておくには重要になりそうです。

こんなお酒も喜んで高価買取いたします

  • ラベルが破損・紛失したお酒
    ラベルが破損・紛失したお酒
  • 空き瓶も高価買取します
    空き瓶も高価買取します
  • ボトルが汚れ・ホコリまみれでもOK
    ボトルが汚れ・ホコリまみれでもOK
  • 製造から1年経過したお酒でも
    製造から1年経過したお酒でも
超カンタン宅配キット 即日発送いたします
お酒高価買取専門店ネオプライストップへ戻る